(2016年10月31日 商品詳細追記)
編集部でも同ジャケットを購入してみましたがやはりこのデナリジャケットはオススメです!
・クラシック300のPOLARTECや静電ケアが搭載されており、且つ軽さの中に高い保温性をキープ。
・フロント/バック共に入ったゴールドのロゴはレギュラーラインよりも3cm大きいサイズで刺繍。
※①バックドロップが他社ブランドなどに別注する商品は“ゴールド”である所が特徴的。
THE NORTH FACEがレギュラーラインで展開されているデナリジャケットの袖にあるパッチはこちらの商品には無いものの、ロゴがゴールドなのはバックドロップ別注ならでは。
※②ロゴが“3cm大きい”というのもイチオシポイント!
レギュラーラインではホワイトでの刺繍が多いノースフェイスだがそちらに用いられるロゴサイズよりも少し大きい“だけ”がゴールド刺繍の存在感を高めファンを魅了する。
上記だけでも上品且つインパクトが十分にある素敵な別注商品だと思います。
フリース素材のジャケットを購入したのは4年振り(?)位になる。
その間画像(右)にあるラルフローレンのポーラテックフリースをずっと愛用させてもらいましたが、何も気にせず洗濯機丸投げでガンガン着倒しても全くヘコタレず現役で愛用させていただいてます。
肌寒くなったこの季節、このノースフェイスのデナリジャケットも同様に、アウトドアでもインドアでもガンガン愛用させて頂き洗濯機丸投げですがヘコタレない強さがありますね。
ですので春・秋はアウターとして。冬はインナーとして今後末永い活躍に期待してます。
編集部オススメのイチオシアイテムですが数量限定での発売なので気になる方はお早めにどうぞ!
———————————————————————-
アメカジショップの老舗バックドロップから、ザ・ノースフェイスへ別注した待望の新作ジャケットが登場!
東京渋谷で老舗アメカジショップとして人気のバックドロップから、アウトドアブランド「ザ・ノースフェイス」へ別注したPOLARTECフリースとナイロンの切り替えしがポイントのデナリジャケットが登場。別注の大きなポイントは、ブラックのボディカラー、バックドロップだけのゴールドカラーのロゴ。通常の5センチロゴから存在感ある8センチロゴへ変更し、存在感アップ。高い保温力を持つ厚みのあるフリース素材、パックで干渉する肩や肘から下はナイロン布帛で補強など機能性もバツグンなこれからの季節マストな一着。
THE NORTH FACExBACKDROP DENALI JACKET (ブラック) 価格:¥19,440 (税込)
アメカジに精通したバックドロップだからできる別注デナリジャケットは、存在感バツグンの一着。インラインにはなオールブラックカラー、そして、ゴールドロゴのインパクトは魅力的です。数量限定なのでお早めに!
【渋谷 THE BACK DROP とは?】
東京・渋谷で39年間営業しているアメカジショップ 「BACKDROP」。
明石家さんまや木村拓哉(キムタク)など、アメカジ愛好家の聖地としても知られており、映画:ルーニーチューンズに登場するコヨーテやロードランナーのメッシュキャップなどが広く知られている。また、ロードランナーのスタジャンは高い人気を誇っており、近年ではTVドラマ:HEROで木村拓哉さんがコヨーテTシャツ
を着用された事でも有名。
source バックドロップ
![]() | 【THE NORTH FACExBACKDROP】(ザ・ノースフェイスxバックドロップ) DENALI JACKET (ブラック)
|
Category: FASHION
Tag: THEBACKDROP • THENORTHFACE • フリース • 渋谷
ファッション、デジタル、TOY、フードなどをピックアップ