数々の大人気のデザイン家電をリリースするバルミューダ。昨年も売り切れ続出で新世代の扇風機の代名詞となったバルミューダのGreenFanが更なる進化を遂げて登場
バルミューダより参照 www.balmuda.com/EmailService/NewsMail/20140421/
日本開発、日本生産にこだわり、ほかにない美しいデザインと高い品質を実現し、最小の電力で静かに、夏の午後を吹き抜ける自然界の風を再現した扇風機GreenFan Japanがリリース。バルミューダの扇風機だけのグリーンファンテクノロジー。二重構造の羽根が作り出すのは、自然界の風と同じ、大きく面で移動する空気の流れを実現。最弱運転で1日8時間、ひと夏使い続けた場合の電気代はおよそ24円という省電力と専用のバッテリー&ドックと組み合わせれば、どこへでも持ち運び可能なポータブル扇風機に。充電の時はドックの上に置くだけ。また、従来の約2倍の首振り角度を実現。首振りの範囲も自由に設定可能。そして、シンプルで使いやすいボタン配置のデザインや中間ポールを脱着可能でフロア上で使う場合は、トールサイズで、デスクトップや棚の上に置く場合などは、ポールをはずしてショートサイズで使うことが可能。35,000円(税抜き)。オプションのBattery&Dockは8,900円(税抜き)
![]() |
ファッション、デジタル、TOY、フードなどをピックアップ