幾度となく当サイトでもとりあげている、プレミアムではない、定番と言われるスニーカー。空前のプレミアムスニーカーブームはいまださる気配を見せませんが、そんな中定番と呼ばれるベーシックなスニーカーを探している方も多いのではないでしょうか。
まずはこれを抑えておきましょう。と言う定番モデルを紹介したいと思います。スニーカーフリークも改めて振り返ってみるのも良いのはないでしょうか。
過去記事
限定・レアものにとらわれない、そしてトレンドも抑える良質なスニーカー選びを考えてみる
スニーカーはレアでなければいけないのか。ベーシックとレアモデルの共存
Adidasと言えば、やはりSTAN SMITH。ノームコアブームと共に一気にブームとなりましたが、STAN SMITHは1971年に誕生した名作スニーカーでギネスブックに世界で最も売れたスニーカーとして登録されていることでも有名です。まさに定番として色褪せないスニーカーとして愛されているスニーカーです。
様々なブランドとコラボしたモデルもありますが、直球のSTAN SMITHもオススメです。
余談ですがABC-MARTモデルとadidas Originalsモデルとは違いがあります。価格や素材、ディテール等の違いがあります。スニーカーマニアですら通りすがりで分かる人は恐らくいないレベルで、そしては着心地も基本的には変わらないので、完全に好みです。
ナイキオンライン
1982年に発売されたナイキのAIR FORCE 1。こちらもナイキのアイコンとも言える定番スニーカー。微妙な形状の変化はあったものの基本的には変わって以内シンプルなフォルムとワントーンのカラーが、様々なファッションに合わせやすいことでもお馴染みです。
細身のパンツにも、ワイドなパンツにも似合います。
オンラインでも安心して買えるのが方が変わらない定番スニーカーの良いところでもありますね!実際店頭で履いてみると良さがよくわかると思います。
VANSのクラシックであり定番モデルと言えばOLD SKOOL(オールドスクール)。1978年に発売されたこちらも歴史あるモデルです。通称JAZZと本国では呼ばれていたりします。
VANSは現在日本国内で、VANS JAPANとして手に入れやすいモデルとなっており(つい最近Originalモデルが復刻され話題になりました)、安心の品質も人気の秘訣ではあります。
PUMAの定番モデル スウェード。1968年に登場し、レザーバッシュの先駆けとも言えるモデルで、その後1973年にCLYDEと呼ばれ愛され続けているモデルです。
![]() |
まさにクラシックな装いのスッキリとしたシルエットが特徴的で、名前にもある通りスウェード素材が美しいモデルです。シンプルなデザインで近年様々なブランドにコラボモデルのベースとして使われたことでも話題になっています。
最後は紹介するまでもないCONVERSE ALL STAR 実は恐ろしいほどの種類がでており、ブラッシュアップされて販売されております。
改めてベーシックな定番モデルを振り返ってみると、全部持っていることに気が付きました。しかもずっと履いているものばかりで、やはり定番モデルと言うのは様々な意味で大切なのだと思いました。
是非プレミアムなスニーカーばかり追うのも良いですが、定番スニーカーはスニーカー好きには通らずには進めない道なのだと改めて感じました。
スニーカーと洋服で部屋が埋まってしまうお馬鹿さん 常に心がけているのはカードを持って伊勢丹メンズ館や青山に行くのは危険と言う事 ファッションからガジェット・ライフスタイル色んな記事書きます! ライブハウスのモッシュピットでお会いしましょう!